1.塗料系
エポキシ樹脂系下塗り/2液形/常乾2.特徴
速乾性で、長期ばく露に耐え、ショッププライマ-に適しています。物理性、耐衝撃性、耐摩耗性に優れています。下地鋼板及び上塗り塗料との密着性に優れています。溶断、溶接性が良好です。3.用途
船舶鉄鋼構造物用(2液形)4.塗料性状
| 主剤 | 硬化剤 | |
|---|---|---|
| 色 | グレー(亜鉛色) | 透明 |
| 混合比 | 85 | 15 |
| 密度(g/㎥) | 1.76 | - |
| 引火点(℃) | 10 | 10 |
| 劇物表示 | 非該当 | 非該当 |
| 労安法に基づく表示 |
|
|
| 有機溶剤予防規則 | 第2種有機溶剤 | 第2種有機溶剤 |
| 消防法区分 | 第1石油類 | 第1石油類 |
| 荷姿 | 5kg,20kgセット | |
5.乾燥時間
| 温度 | 5℃ | 20℃ | 30℃ | |
|---|---|---|---|---|
| 乾燥時間 | 指触 | 8分 | 4分 | 3分 |
| 硬化 | 4時間 | 2時間 | 1.5時間 | |
| 塗装間隔 | 最短 | 24時間 | 16時間 | 10時間 |
| 最長 | 180日 | 150日 | ||
| 可使時間 | 72時間 | 48時間 | 24時間 | |
6.塗装条件(一般鋼構造物)
| 塗装方法 | ハケ | エアレススプレー |
|---|---|---|
| 気象 | 温度5℃以上、湿度80%以下 | |
| 素地調整 |
|
|
| 希釈シンナー | SRジンクリッチシンナー | |
| 希釈率 | 0~5% | 10~20% |
| 標準使用量 | 140g/㎡ | 200g/㎡ |
| 標準膜厚 | (Wet)50μm(Dry)20μm | |
| 標準塗装回数 | 1回 | |
7.適用上塗り
エポノックス各種船底1号各種ウレテックス各種KTビニル等油性塗料、アルキド樹脂塗料は剥離の原因となりますので使用しないで下さい。8.使用上の注意
密閉箇所での換気は充分に行ない、作業環境は火気厳禁として下さい。塗料中に含まれている亜鉛末は沈澱しやすいので、使用中は緩やかな撹拌を継続して下さい。塗装間隔の最短について、タッチアップの場合は4時間以上間をとってください(20℃の場合)。混合は規定の混合比を正確に守って下さい。塗料が直接皮膚に付着しないよう注意し、塗装者は皮膚露出部に保護クリームを塗布してください。その他、容器に記載の注意事項を守って下さい。詳細な安全情報についてはSDSをご参照ください。製品の改良により内容を変更する場合があります。